GRK+YD-2Sミッションケース仕様 シェイクダウン

取り合えずダンパーやバッテリーなど適当に取り付けて、コースイン!


わぉ!
メッチャ走ります!


個人的にはタイヤを間違えているのではと思うほど走ります・・・

追走させて頂いたくらいで、皆なで走った訳ではないのでまだ確信は持てませんが、もう調整するところはほとんど無いように思います(^^ゞ


あとは、ボディをつけたらどうなるか。



ということで、

帰宅後は特に大幅に見直すところはないので、細かいところをコツコツと。


リアのナックルに、アームの取り付け角度を調整しやすい、YD-2Sの新型ナックルを付けています。お気に入り^^


ただダンパーがフルストロークする前に、アームとショックタワーが干渉してしまうので微調整しました。


ロッドエンドを延長。


↓写真上のヨコモ製から、下のタミヤのロッドエンドに変更して延長しました。

足回りはこれくらいの作業しかしていません。

やはりこのジャイロの威力がすご過ぎて、何とかなってしまうのですかね(笑)
これに変えてから、セッティングでたいして困らなくなりました。
超おすすめ↓




あとは、家に余っているボディを取り付けようと思い、ボディマウントをつけました。




ボディを載せて、上に余ったマグネットをペタ。

テープで固定して

ボディ内側へ取り付けるマグネットをペタっ


ガムテを張って固定。適当です(^^ゞ


リアは、もともとこれを付けていました。
これはトランク形状に合わせ延長しやすいです^^


少々汚いパンドラ製のハチロクですが、しばらくこれでしのぎます。


すぐに気が変わってしまいますが、今のところ、
ヨコモの熊久保ランサーのボディあたりをつくりたいです^^



GRK+YD-2Sミッションケース、絶好調!
コースを走らせるのがメチャ楽しみです♪




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です