コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)

  1. HOME
  2. ラジドリ
  3. YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 まっつん ラジコンサーキット

体験用マシン牛歩作業。

今日も朝から県のPTA代表として県庁へ。 2時間の会議と移動は往復3時間(汗) 行きがけに小月ベースに寄って、会員さんへのプレゼントステッカーを置いてきました^_^ コースを見てみると、親方がコース内にフェンスを作られて […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 まっつん ラジコンサーキット

体験用マシン製作中♫

月曜日からPTAの出事で県庁へ。 移動で往復3時間、会議2時間・・・ 今日も仕事は出来ません(笑) 帰りは、節約で高速を使わず下道でのんびりと。 帰宅後、余りパーツで小月ベースの初心者体験マシンをつくります。 先日、YD […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 まっつん ReveD MC-1

MTKrink®︎さんへGO!

しばらく寝かしていたマシンを手に、MTKrink®︎ さんへ行ってまいりました。 ラジドリ、久し振りです(^^ゞ (MTKrink®︎  山口県宇部市妻崎開作799-2) 指定タイヤは、R31HOUSE(PE2)。ホイー […]

2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 まっつん ラジドリ

3号機と名付け、まったり作業♬

とりあえず、このYD-2Sベースのシャーシを3号機と名付けることにしました^^ 今日は寝る前に小一時間作業しました。極力、手持の余りパーツで組むということで、SとRRのギアケースの中からRRをチョイス。 ポルシェのボディ […]

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 まっつん ラジドリ

久し振りの作業、楽しいですね♫

今日はあいにくの雨。 息子の塾への送迎中にラジコン天国下関に寄ってみました^^ 待ちに待ったハコスカ(パンドラ)の予約が始まってました♫ ストリートというよりアグレッシブな雰囲気が好きなので、こんな感じをイメージしようか […]

2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 まっつん ラジドリ

Youtuberの発想には驚愕。

仕事から帰り、 「いい意味で期待を裏切ってくれ」と願いながら、マスキングを剥がしてみました。 ・・・(^_^;) いや~ 参りました。 私のセンスでは、もうどうしようもないですね・・・ さて、気持を切り替えて いつかラジ […]

2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 まっつん ラジドリ

思いつきで塗ってみました♫失敗!

ReveDコンバMC-1にのせるボディは、↓のヨコモサムライFCです。 サムライFCのデザインかなり気に入っているのですが、もうちょっとワイドなものをリメイクして販売して欲しいです^^ オーバーフェンダーにオーバーフェン […]

2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 まっつん ラジドリ

心が揺らぎながらMC-1待ち

今日は気分転換に、MC-1が着弾した時のためにYD-2SXをばらしました。 そのうち、このお世話になった(余った?)シャーシにも再び魂を吹き込みたいと思います。 で、現在MC-1を待っているところではありますが、 実は・ […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 まっつん ラジドリ

久し振りにラジドリ作業をしようと思いましたが・・・

久し振りにラジドリ作業をしようと思いました。 いつ以来か覚えていません・・・ シャーシに触ったのですら約2ヵ月ぶり?(笑) ReveDのMC-1を予約しているので、それが着弾するとそれだけに時間を使うと思ったので、今のう […]

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 まっつん ラジドリ

ReveDコンバ、予約開始のようです♫

FacebookのReve Dページにて、コンバージョンキットMC-1の予約を開始したと投稿がありました。 待ち遠しかったです(*^^*) さっそくホームページを覗いてみました♫ う~~~ん、胸アツ !(^^)! 所有感 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (212)
  • ラジドリ (538)
    • ReveD MC-1 (55)
    • ラップアップFR-D (36)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (121)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (51)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (27)
  • 未分類 (7)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

親方特製ジャンプ台!

2023年1月29日

シリーズ戦に向けて着々と準備。。。

2023年1月27日

タミヤカラーブラック欠品中(汗)

2023年1月24日

リアボディマウントを購入♬

2023年1月22日

Goodjob 息子!

2023年1月19日

足回りひとまず作業終了。ひとまずね。

2023年1月18日

重い腰を上げて、ハンダ作業。

2023年1月17日

ジャンプ台チェック♬

2023年1月16日

いろいろ思いにふけったり^_^

2023年1月15日

小月ベース初のジャンプ台!?

2023年1月14日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP