コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

2022年7月

  1. HOME
  2. 2022年7月
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 まっつん ReveD MC-1

日曜日は9連ドリ!

昨日、ktnさんのアドバイスどおりアッカーマンを微変更して、アライメント調整。 小月ベースにin! めっちゃ速いんですが、もう少しコントロールし易ければというところ。 しかし、おかげさまで昨日よりかなり動きが良くなってM […]

2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 まっつん ReveD MC-1

REVOX、イイネ!

昼間、息子を水中ドローンイベントに連れ出しました。 息子はなかなかセンスのあるようです。 水中のカメラが特大モニターにも映し出されます。 時代はドリフト ではなくて ドローン、、、 分かってます(笑) 夕方から小月ベース […]

2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 まっつん ラジコンサーキット

サーキット装飾、増し増し♫

午前中は門司でレアな式典に参加。 昼間は小学校に集めた寄付金を持ち込み、夕方は豊北町にて会合。 会社の滞在時間は1時間(汗) しかし角島、昼間の青い海は素敵ですが、夕焼けもまた別格(≧∀≦) 帰り道、小月ベースに立ち寄り […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 まっつん ReveD MC-1

今週はREVOX!

とある先輩の企業を訪問したら、玄関に子猫がまとわりついており、どうしたものかと頭を抱えておりました(笑) これがまたカワイイ^_^ 1ヶ月少々前、小月ベースの入口前に子猫がいて 結局、ウチで飼うことになったところです(笑 […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 まっつん ラジコンサーキット

初心者にオススメの選択肢!

ラジドリに興味を持ち始めた初心者さんに、始めるにあたって準備するものを紹介する時にいつも困っていました。 超安価に組むパーツを紹介するか、又はそこそこのパーツで組むことを紹介するか、、、 超安価に組むと、ちょっとラジドリ […]

2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 まっつん ラジコンサーキット

オーナー、遅ればせながらNEWレイアウトにIN!

いつも寝る時間が遅くて朝が遅いのですが、昨夜早い時間に寝落ちしたので偶然朝早く起きました(笑) 朝が早いと清々しい^_^ ということで、 今日は小月ベース一番乗りを目指して、 9時半過ぎにin! ・・・ 先着がいた、、、 […]

2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 まっつん ラジコンサーキット

ちょこちょこ浪費。

3泊4日の東京滞在も終わり下関に帰還。 コロナ禍であったり、何かとやりたいことが多いために節約思考で、あまりお金を使わずに過ごしました。 しかし、帰りの新幹線でナイキのアプリを見ていると可愛らしいエアジョーダン1が販売さ […]

2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 まっつん ラジコンサーキット

今回も見るだけf^_^;

朝イチ、親方さんからコースの反対側からの写真を送って頂きました。 右回りで奥がストレート。 親方さんのマシンが写っているところのコース幅がなかなかタイトそう? ここのふりっ返しは、連ドリでばっちり合わせたいところ^_^ […]

2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 まっつん ラジコンサーキット

小月ベース NEWレイアウト♫

オーナー出張中に、コースレイアウトが変更。 完成の写メを頂きました。 ktnさん、親方さんありがとうございます。 m(_ _)m 小月ベース第三弾レイアウトは、 ktnさん監修による 数珠繋ぎ連ドリコース♫(右回り) 連 […]

2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 まっつん ラジコンサーキット

オーナー不在時にコースレイアウト変更!?♡

日本PTAの会議に参加するため東京にin。 夜は、お茶の水周辺を軽く徘徊。 ボルダリング屋を発見し「ニッチやな〜」 と思いつつも、ラジコンサーキットより勝機があるように感じました(汗) 晩飯は、蕎麦屋でカレーライスセット […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (216)
  • ラジドリ (542)
    • ReveD MC-1 (55)
    • ラップアップFR-D (36)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (122)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (51)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (28)
  • 未分類 (7)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

息子の合格祝いは「KTC」

2023年2月8日

シリーズ戦 第1戦を開催!

2023年2月7日

シリーズ戦前日にあたふた。

2023年2月4日

練習不足。

2023年2月2日

まったりとシリーズ戦の準備。

2023年1月30日

親方特製ジャンプ台!

2023年1月29日

シリーズ戦に向けて着々と準備。。。

2023年1月27日

タミヤカラーブラック欠品中(汗)

2023年1月24日

リアボディマウントを購入♬

2023年1月22日

Goodjob 息子!

2023年1月19日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP