コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 まっつん ラジドリ

今度はロアアームですか~

ReveDから発売されたリアロアアーム。 気になります。ハイトラクションって謳ってますし・・・ 次から次にお買い物が休まりません(/o\) これを神風GRKへ投入してみたい! ReveDタカヒロさんのブログで紹介されてい […]

2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 まっつん ラジドリ

久し振りに気持ちの良い1日でした♫

今日は、2台ともシェイクダウン的な感じでラジコン天国下関へ走りに行きました。 ベベルギヤを装着したドキドキの神風GRK。ReveDのフロントコンバを装着したワクワクのYD-2SX。 神風GRKですが、ベベルギアのバックラ […]

2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 まっつん ラジドリ

ReveDフロントコンバへ変身!

ネットで予約しておいた、Reve Dのフロントコンバが着弾。 ちょっと走りに行く予定でしたが、野暮用が入ったこともあったので家で作業することにしました。 最近、家にいることが多くて、パソコン作業しながらついついポチってし […]

2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 まっつん ラジドリ

神風GRK、ベベルギア装着♪(3回目チャレンジ)

神風GRK、走るたびにベベルギヤを破損し、なかなか安定して走れていません。 ↓先日ナメナメになったギヤ(涙) このギヤ、送料込みでおよそ6,000円(^_^;) ベベル恐怖症に陥いります・・・ ラジコン課金しすぎているの […]

2020年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 まっつん ラジドリ

Reve Dのバッテリー充電器♫

先日、充電器について感想を書きました。→ハイテックとReveの充電器 今日、友達がReveDの充電器を使っていました。 やっぱイイですね~!(^^)! 配線がちょっと長めかな?とも思っていましたが、見てみると全然イイ^^ […]

2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 まっつん ラジドリ

神風GRK、ゴキゲンなところでチーン⤵

神風GRK。 万全の準備で持ちこめた神風GRK、 めっちゃ良く走りました♫ バネはReve D、ジャイロはV4に。 最終コーナーの1ヵ所だけ、ちょっとカクカクしてしまうので(まっすぐに戻ろうとするような、ハンチングのよう […]

2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 まっつん ラジドリ

結局TRFダンパーを購入。

安定のYD-2SXが1軍に昇格し、2号機に降格してしまった神風GRKにはオイル漏れ漏れのヨコモダンパーが装着されていました。 個人的にヨコモよりタミヤTRFのほうがしっくりきているので、悩んだ挙句、TRFを購入しました。 […]

2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 まっつん ラジドリ

ハイテックとReve Dの充電器

2ヶ月くらい前に充電器が壊れてしまい、↓を買って使っています。 ハイテック AC Balance charger X2 Vertical Compact 44297 メチャクチャ静かで動いているのかどうか分からない感じで […]

2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 まっつん ラジドリ

パンドラのインタークーラー装着♪

買っていたけど、手つかずで2ヶ月くらい放置となっていたパンドラのインタークーラー。 これです↓INTERCOOLER SET(インタークーラーセット)軽量タイプ(未塗装) 安くはないけど、8台分。オイルクーラーも4個つい […]

2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 まっつん ラジドリ

Reve Dのフロントアクスル

最近、フロントアクスルがいくつか販売されています。私は、Reve Dのフロントアクスルセットをつけてみました。 ↓RD-005【ASLフ​​ロントアクスルセット こんな感じで、六角ハブ部分はベースの2mmに2mm分だけ六 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (242)
  • ラジドリ (568)
    • ReveD MC-1 (55)
    • ラップアップFR-D (37)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (140)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (53)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (32)
  • 未分類 (9)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

神風GRK、一応復活。

2023年3月27日

神風GRK、カタチになりました。

2023年3月25日

ベベルギア交換。

2023年3月25日

WBCな1日。

2023年3月23日

2023第2戦YouTubeアップ♪

2023年3月20日

シリーズ戦、無事終了。

2023年3月19日

久しぶりにまじめに準備。

2023年3月18日

シリーズ戦の準備(ちょっとだけ汗)

2023年3月16日

中学校卒業イベント終了!

2023年3月13日

羽ばたけ、息子!

2023年3月11日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP