コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

2019年1月

  1. HOME
  2. 2019年1月
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 まっつん ラジドリ

DX1モーターtypeTを購入。

息子のモーター、Gforceの雷神に寿命が来たようで(息子曰く、煙が出たとか・・・ホンマかいな・・)、どうしたのもかと思いましたが、 今話題のモーター、ヨコモのDX1。そのなかのtypeT 10.5Tを購入しました。 店 […]

2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 まっつん ラジドリ

予定外でしたが、YD2-SX2レッドバージョンを予約しました!

昨夜、GRKのシャーシにYD-2Sのミッションケースを取り付けたところです。 GRKの復活にワクワクしながら、お店(ラジコン天国下関)にYD-2S用のデフやモーターマウント(アルミ)、リアダンパーステー(アルミ)などの周 […]

2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 まっつん ラジドリ

GRKにYD-2Sのミッションケースを取り付け作業開始!

今日もラジコン天国下関に行きました。YD-2SXは絶好調なので、特に今のところ積極的にいじるところはありません。 今日は、息子が上手になってきたと褒められていました^^ ということで、帰宅後は、GRKGS2(グローバル2 […]

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 まっつん ラジドリ

GRKにYD-2Sのミッションケースを何とかつけてみたい♪

今日もラジコン天国下関へ走らせに行きました。YD-2SXは、すこぶる調子が良く、今までで最高に操作しやすかったです^^ あとは自分次第(笑) YD-2SXは安定しているので、GRK GS2(グローバルスタンダード2)にも […]

2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)

GRK GS2も動かしていきます(^^ゞ

よくあるパターンですが、マシンを育てていくとパーツが余ってきます(笑)私もYD-2SXを育てていると、メカ類が余ってきたので、GRK GS2(グローバルスタンダード2)を動かそうと思います(^^ゞ 受信機は買いました。こ […]

2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 まっつん ラジドリ

バッテリーを購入しました♪

もくもくと練習しています(笑) バッテリーがひとつ寿命となったので、購入しました。今までは写真(下)の黄色いものを使っていたのですが、写真(上)の黒い方を購入しました。 今まで使っていた黄色のバッテリー YOKOMO L […]

2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 まっつん ラジドリ

息子にもヨコモジャイロV4を買ってあげたい。

小5の息子がほぼノーマルのYD-2Sを走らせているのですが、「リアが巻く」(クルンとスピンしてしまう)と言っていたので、私のお気に入りパーツ(笑)、リアナックルを買ってあげるとそこそこ走るようになりました。 しつこいほど […]

2019年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 まっつん ラジドリ

プロポの設定でコーナーの立ち上がりアップ!

足回りや7PXの設定などをいじりました。先輩に教わりつつ。 足回りもそうですが、プロポの設定なども好みが分かれるところでしょう^^ プロポ、いくつかの項目を変更しましたが、一つはスロットルカーブ。トリガーの引き始めをまっ […]

2019年1月3日 / 最終更新日時 : 2019年1月3日 まっつん YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)

ヨコモの新ジャイロ、V4ならそこそこのセッティングで何とかなりそうな予感(笑)

明けましておめでとうございます。今日は1月3日、走り始めです^^ 昨年末、セッティングが決まらないのは、ワイドトレッドが原因ではないかと思い、ややトレッドを狭めて走らせていました。 新年の走り始めは、再度トレッドを広げて […]

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (242)
  • ラジドリ (568)
    • ReveD MC-1 (55)
    • ラップアップFR-D (37)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (140)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (53)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (32)
  • 未分類 (9)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

神風GRK、一応復活。

2023年3月27日

神風GRK、カタチになりました。

2023年3月25日

ベベルギア交換。

2023年3月25日

WBCな1日。

2023年3月23日

2023第2戦YouTubeアップ♪

2023年3月20日

シリーズ戦、無事終了。

2023年3月19日

久しぶりにまじめに準備。

2023年3月18日

シリーズ戦の準備(ちょっとだけ汗)

2023年3月16日

中学校卒業イベント終了!

2023年3月13日

羽ばたけ、息子!

2023年3月11日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP