コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

GRK

  1. HOME
  2. GRK
2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 まっつん ラジドリ

神風GRK、やっとカタチに。

大雨警報が響く中、 小月ベースにはコアなメンツが集っていたようです。 私は昼夜逆転して昼に寝て、夕方に起きてしまいました。 マシンのほうは、 先日から組んではバラシ、組んではバラシ。 リアのAアームをバンプインにするつも […]

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 まっつん ラジコンサーキット

神風タワーバー♫

先日、ヤフオクで落札したタワーバーが届きました。 クーポン使って送料込み710円(笑) 神風ファクトリーにこんなタワーバーがあったのはささりませんでしたが、この無骨な感じが私の神風GRKには似合う。 ただ、YD系ようなの […]

2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 まっつん ラジドリ

GRK一体型フロントアルミアクスルの続き

昨日、GRK3ナックルに一体型アルミアクスルを装着して、スペーサーを2枚とも外側にしないといけないというブログを書いてしまいましたが、間違ってました(^_^;) すみません。 今日、もう一度試してみたら大丈夫でした。昨日 […]

2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 まっつん ラジドリ

GRK、ライトウェイトノーズコーンで軽量化!

今日はこのアイテムが着弾しました(^^ゞ 【R31G084】ライトウェイトノーズコーン プラパーツセットと エアダムバンパー用プラパーツセット。 装着前アルミ製のギアケースがカッコ良いです(個人的に) 今回、このノーズコ […]

2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 まっつん ラジドリ

週末へ向けて(*^^*)

昨日に続き、ラジコン天国下関へ🚙 夕方から雨が上がり、今日もみんなでワイワイ走れました♫ トラブル発生。 走行中にリアのサスマウント調整部分が外れてしまいました。 なるほど~ GRKの調整サスマウントは便 […]

2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 まっつん ラジドリ

神風GRK,ギヤデフをセット~♬

今週、ギアデフセットも買っていました。 先日、私のデフについて「ボールデフ、ガチガチやね~、ソリッド状態やね」という話になりました。 確かに、そこそこのオヤジパワーで締め付けていました(^_^;) 本来、NEWパーツをつ […]

2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 まっつん 神風ファクトリーGRK

神風ベベル着弾♫

GRK神風コンバのベベルギアが届きました。 送料、代引き手数料を合わせると約6,000円もしました(汗) とは言っていも、ちょっと変わったことをやるとお金が掛かってしまうことは仕方ありません。それより、神風ファクトリーさ […]

2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 まっつん 神風ファクトリーGRK

久々のコースインは・・・涙

新型コロナの影響で休店していたラジコン天国下関が、時間限定で開店することになり、久し振りにワクワクして走りに行きました。 約一ヵ月ぶり。 今日は、STAYHOME期間を利用して、渾身の力で仕上げた神風GRKのシェイクダウ […]

2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 まっつん ラジドリ

GRKワークスドライバーさん達のセッティング。

GRKのメーカー、SHIBATAさんのホームページにワークスドライバーさんなどのセッティングシートが公開されています。 こんな感じで。221さんのセット↓ 情報を頂けるのはありがたいですね^^ 悩めるGRKユーザーを救う […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 まっつん ラジドリ

神風GRK、フロントアライメントセット中。

先日、シェイクダウンした時に、フロントタイヤがカクカク動く症状が出てました。初走行にしては、満足の走りだったんですけどね(^^ゞ カクカクって動きが、ハンチングではなくて、 ReveDのサーボを調整してみようかな~、と思 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (418)
  • 日野ベース (102)
  • ラジドリ (736)
    • ReveD MC-1 (56)
    • ラップアップFR-D (41)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (182)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (124)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (56)
  • 未分類 (13)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

Yahoo!ニュースに紹介されました。

2024年11月21日

秋はイベントずくし。

2024年11月8日

衆議院議員選挙始まりました

2024年10月17日

久しぶりのラジコン❗️(笑)

2024年9月26日

急に井戸に興味が湧いてきました。

2024年9月9日

友人に叱られた日

2024年9月6日

高校の同窓会がハンパないのです

2024年9月3日

土曜日、台風後の様子見。

2024年9月1日

恐れていた台風が、、、

2024年8月28日

日野ベースイベント第二弾

2024年8月23日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • 日野ベース
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP