コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

日野ベース

  1. HOME
  2. 日野ベース
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 まっつん ラジコンサーキット

自業自得。

中学校の給食試食会へ。 「大人になると昼食に牛乳は合わないなぁ(笑)」と言いながら、お腹いっぱいに。 今思い返すと、「美味しいですね!」などともっと給食スタッフが喜ぶことを言わないといけなかったと反省。 我ながら気がきか […]

2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 まっつん ラジコンサーキット

今日はいいことばかり♫

午前中は某ディベロッパー社長を訪問。 日野ベースに土をくださいとお願いに上がりました。 ※経緯は直前の記事 初めてお目にかかる社長さんでしたが、とても気さくに対応してくださり、土の搬入に際しての現地を確認に行ってくだるこ […]

2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 まっつん ラジコンサーキット

吉報もあれば、、涙も、、

良いことも悪いこともいろいろ起こります。 だから人生楽しいんだと誰かが言ってました(笑) 今日の良いことは、日野ベースのオフロードコースを計画・作業しているF田さんからLINEでメッセージきました。 「◯◯で造成工事して […]

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 まっつん ラジコンサーキット

名称「日野ベース」でいくかぁ。

日曜日、午前中は中学生の柔道体験教室を開催。 乃木道場さんに指導して頂きましたが、転んだ時や事故にあった時の受け身の仕方や、参加者に女子も多かったので護身術みたいなものも交えながらで、ホントに素敵なプログラムで感激しまし […]

2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 まっつん ラジコンサーキット

Saturday。

午前中、日野ベース(仮称)にてF田さんはコース作業中ですが、人力作業の出番はまだ無いので、新田社長と協議。 全体を歩きながら確認しました。 竹やぶロード。 1番奥まで初めて行きました。 三角州の先端のような川が分岐すると […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 まっつん ラジコンサーキット

ただ忙しいことを書いている回。

てんやわんやな日々を送っています。 今日から中学校の卒業イベントの協賛金お願い回りを開始。 2つの中学校で同時に花火を上げるのです。 コロナ禍になって私が隣町の学校関係者に持ちかけて始まった事業で今回で3回目。 いっそこ […]

2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 まっつん ラジコンサーキット

日曜日。

午前中は中学校へ。 中学生のバスケットボール体験教室。 ゆくゆくは部活動を学校がやらなくなる予定で、長府という地域で市役所と私が段取りしながら実験的にスポーツ教室を開催しています。 学校の先生方の負担は軽くなるかもですが […]

2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 まっつん ラジコンサーキット

日野ベースのホームページ制作中。

新幹線で移動中、夕方にLINEグループに小月ベースの様子がアップされました。 先頭は親方さんで、え~っと、、、 他のボディがどなたのか分かりません(汗) その後には、今日一人で作業を進めてくださったF田さんからLINEで […]

2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 まっつん ラジコンサーキット

昨日金曜日は、ホテルニューオータニにて日本PTA75周年記念事業が行われ、文部科学大臣表彰と日本PTA表彰を頂きました。 人生、再びニューオータニに来ることは無いかもしれません^_^ ほんと東京はスケールが大きいですね。 […]

2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 まっつん ラジコンサーキット

昨夜、仙台到着。 介護施設の全国大会に参加。 介護の勉強のためでなく、再来年にこの大会を山口県で開催するので大会運営のための学びで来ています^_^ そんな中、LINEで新田社長よりラジコンバギーの感想がきました。 先般、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (418)
  • 日野ベース (102)
  • ラジドリ (736)
    • ReveD MC-1 (56)
    • ラップアップFR-D (41)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (182)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (124)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (56)
  • 未分類 (13)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

Yahoo!ニュースに紹介されました。

2024年11月21日

秋はイベントずくし。

2024年11月8日

衆議院議員選挙始まりました

2024年10月17日

久しぶりのラジコン❗️(笑)

2024年9月26日

急に井戸に興味が湧いてきました。

2024年9月9日

友人に叱られた日

2024年9月6日

高校の同窓会がハンパないのです

2024年9月3日

土曜日、台風後の様子見。

2024年9月1日

恐れていた台風が、、、

2024年8月28日

日野ベースイベント第二弾

2024年8月23日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • 日野ベース
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…