コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

2023年12月

  1. HOME
  2. 2023年12月
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 まっつん ラジコンサーキット

屋根の見積もり出たー!

今日は 第一興商山口支店長(右)に連れられて、博多に研修へ。 前支店長(左)とも一緒になり、嬉しいツーショット^_^ お二人ともまちづくり団体でご一緒したことがあるのですが、もうさすが大企業の人材、優秀すぎです(笑) 仕 […]

2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 まっつん ラジコンサーキット

屋根修理ハウマッチ?

(火曜日) 昼間は地元長府の観光の最後の聖地となるであろう長府苑の見学。 恥ずかしながら昨年まで存在すら知りませんでした。 長府にこんなところが存在していたなんて。。。 敷地面積は4500坪。 洋風館は老朽化により2階部 […]

2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 まっつん ラジコンサーキット

私の周りはバギー系。

LINEグループにて、今日は親方さんがさらにレイアウトを煮詰めてくださったとのことでした。 タイトなレイアウトの中で、連ドリしやすく微調整してくださったようです。 いつもながら感謝ばかりです。 m(_ _)m 私は今週5 […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 まっつん ラジコンサーキット

日曜日、午前中はサッカー教室を開催。 ほぼ毎週日曜日の午前中はこの事業で潰れています。 市が試行錯誤している中、「まちづくり協議会」の事務局長の立場で今後の子供達の環境づくりと思って手伝っています。 どこかに任せることで […]

2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 まっつん ラジコンサーキット

見たことないシャーシ。

土曜日、お初プレイヤー見参! 何なんだこのマシンは、、、 シャーシの名前をお聞きしましたが、忘れてしまいました(汗) さっそくバリバリ走られていました。 夜の部の連ドリを見たかったのですが、私が疲労困憊で行けず。。。 日 […]

2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 まっつん ラジコンサーキット

自業自得。

中学校の給食試食会へ。 「大人になると昼食に牛乳は合わないなぁ(笑)」と言いながら、お腹いっぱいに。 今思い返すと、「美味しいですね!」などともっと給食スタッフが喜ぶことを言わないといけなかったと反省。 我ながら気がきか […]

2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 まっつん ラジコンサーキット

今日はいいことばかり♫

午前中は某ディベロッパー社長を訪問。 日野ベースに土をくださいとお願いに上がりました。 ※経緯は直前の記事 初めてお目にかかる社長さんでしたが、とても気さくに対応してくださり、土の搬入に際しての現地を確認に行ってくだるこ […]

2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 まっつん ラジコンサーキット

吉報もあれば、、涙も、、

良いことも悪いこともいろいろ起こります。 だから人生楽しいんだと誰かが言ってました(笑) 今日の良いことは、日野ベースのオフロードコースを計画・作業しているF田さんからLINEでメッセージきました。 「◯◯で造成工事して […]

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 まっつん ラジコンサーキット

走り納め走行会を開催します!

先日、元メンバーの福ちゃんが広島から遊びに来てくださいました。 あいにく私は行けずに会えなかったのですが、皆さんにお土産を持って来てくださいました。 嬉しいです^_^ 私もお世話になっている方々のホームコースに遊びに行き […]

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 まっつん ラジコンサーキット

名称「日野ベース」でいくかぁ。

日曜日、午前中は中学生の柔道体験教室を開催。 乃木道場さんに指導して頂きましたが、転んだ時や事故にあった時の受け身の仕方や、参加者に女子も多かったので護身術みたいなものも交えながらで、ホントに素敵なプログラムで感激しまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (418)
  • 日野ベース (102)
  • ラジドリ (736)
    • ReveD MC-1 (56)
    • ラップアップFR-D (41)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (182)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (124)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (56)
  • 未分類 (13)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

Yahoo!ニュースに紹介されました。

2024年11月21日

秋はイベントずくし。

2024年11月8日

衆議院議員選挙始まりました

2024年10月17日

久しぶりのラジコン❗️(笑)

2024年9月26日

急に井戸に興味が湧いてきました。

2024年9月9日

友人に叱られた日

2024年9月6日

高校の同窓会がハンパないのです

2024年9月3日

土曜日、台風後の様子見。

2024年9月1日

恐れていた台風が、、、

2024年8月28日

日野ベースイベント第二弾

2024年8月23日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • 日野ベース
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP