リアのトー調整に調整式サスマウント装着。
今日もラジコン天国下関に通ったのですが、昨日、ちょっと車高を上げたからなのか、相変わらずわかりませんが、何だかリアが横に流れる日でした。
もっと速く走りたい。
前々からリアをトーインにするとどのように変わるか、試してみたいと思っていて、この度調整できるパーツを注文していました。
20年以上前(笑)、実車でドリフトしていた際も、トーインは速いドリフト、トーアウトは横の安定感との認識でアライメントを調整していました。結局、ゼロで落ち着いたような気がしますが(笑)
それはそうと、帰ったらさっそく取り付け作業です。
ただ、ブログ書きながら、縦に速くなるのは良いですが、ドリフトアングルが維持できるだろうかとやや心配ではあります(笑)
周りのYD-2の方々は、角度がついていながらメチャ速いんですもん(^_^;)
取り合えず、取り付け。
リアの前後のサスマウントを交換します。
2つで5800円(^_^;)
けっこう高い・・・
取り付けにはサスピンのボールが必要でした。
これです↓
知らなかったので、お店にあったYOKOMO製を購入。
サスピンにボールがつくので、これだけでも動きがスムーズになりそうです。
↓上の黒いほうがGS2純正で、ただの穴にピンを入れるだけ。
↓左側2mmのサスピンのスペーサーを抜いて装着しましたが、ちょっと遊びが気になったので、右側のような0.5mmくらいのスペーサーを入れました。
後ろ側の調整するほうのサスマウントの取り付けには、ブロックを横から固定する8~10mmくらいの平ビスを準備しないといけません。こんな感じで、ビスにスペーサーを挟んでトーを調整します。
挟むスペーサーの厚みでトーが変わります。
今回は、取り合えず1.0mmを入れました。トーイン1.4度になりますね。
もうこれで、私の中では、構造的には概ね完成形・・・(/o\)
・・・リアAアーム化は保留です。
あとは、ダンパーなどのセッティングで、皆さんについていけるようになれるのか、ならないのか・・・腕はおいといてマシン的に・・・
いつものことですが、明日の走行が楽しみです!!!