コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

ラジコンサーキット

  1. HOME
  2. ラジコンサーキット
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 まっつん ラジコンサーキット

一仕事終えました\(^o^)/

今日は追い詰められていた仕事を一つ終えました。小学校150周年の寄付集めと、寄付者銘板のデータづくりです。 銘板とは、こんなお名前一覧を↓業者さんデータなので超ボカシで(^^ゞ ここ↓に張り付けて紹介させて頂くものです。 […]

2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 まっつん ラジコンサーキット

1周年記念イベント 追記!

小月ベースの掲示板 に書きましたが、10月9日(日)の小月ベース1周年記念イベントにRC-ARTの杉浦社長さんが来場される予定です。 いろいろラジドリ談義したいものです^_^ そして RC-ARTさんで話題の新作ボディを […]

2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 まっつん ラジコンサーキット

小月ベース土曜日

今日もPTAの会議で山口市へ。 1時間の会議ですが、往復3時間(笑) リモートでも良かったのですが、直接会って繋がりを深めていたほうが良い人もいるもで、そのために通います。 結局、会議が終わっての雑談がのほうが長かったの […]

2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 まっつん ラジコンサーキット

小月ベース 1周年イベント開催!

早いものでオープンから1年が経ちました。 人生なんかあっという間に終わりそうですね。 まかり間違ってもし来年死んだとしても悔いの無いように、今年を過ごしています^_^ が、1日でも長生きしたいです。 昼間は綾羅木の考古博 […]

2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 まっつん ラジコンサーキット

プレ大会、決勝YouTube

モタスポオフィシャルさんが、先日の小月ベースプレ大会の決勝トーナメントをYouTubeにアップしてくださいました。 勝者は源氏か平家かそれとも!、、、 オーナーか!? 優勝のイケメンさんは、週末に1時間半かけて小月ベース […]

2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 まっつん ラジコンサーキット

モラル大事。

トイレの掃除へ小月ベースへ。 やはりいつもどおり、トイレはキレイ。 小月ベースは、オープンから1年経とうとしていますが、トイレにウ◯コが付いていたことも、あからさまにオ◯ッコがOBしていたことも一度もないです。 モラルが […]

2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 まっつん ラジコンサーキット

小月ベースシリーズ戦 プレ①単走予選YouTube

小月ベースでは来年から会員によるシリーズ戦を行います。 それにあたって今年2回ほど運営等の確認を含めてプレ開催を行うこととしていて、先日第1回目を終えたところです^_^ その時の単走予選の様子を、ソラさんのお友達のモタス […]

2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 まっつん ラジコンサーキット

激シブ、ネルフィス登場!

今日は私が関わっている「しものせき誇り100選」づくりにあたって、豊田町を知ろうということで、午前中から学芸員とウロウロしてました。 3世紀あたりの円墳。 平安時代の豪族、豊田氏の館跡。 浮石義民のお墓。 豊田町西市から […]

2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 まっつん ラジコンサーキット

夜、チョイ走り♫

なかなか忙しくて精神が崩壊しそうな日々を送ってます。 責任者になっている事業が立て続け、、、 10月 小学校150周年記念事業 11月 家庭教育支援チーム立ち上げイベント 12月 下関誇り100選発表会 その間をぬってそ […]

2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 まっつん ラジコンサーキット

台風どうなる???

台風ですね。 最後まで逸れるのを期待していましたが、直撃は避けられないようです(汗) 動き出した時には、すでにホームセンターは閉まる時間。。。 小月ベースに向かい、手元に養生テープを多少は持っていたのですが優先度から温存 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 42
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (418)
  • 日野ベース (102)
  • ラジドリ (736)
    • ReveD MC-1 (56)
    • ラップアップFR-D (41)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (182)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (124)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (56)
  • 未分類 (13)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

Yahoo!ニュースに紹介されました。

2024年11月21日

秋はイベントずくし。

2024年11月8日

衆議院議員選挙始まりました

2024年10月17日

久しぶりのラジコン❗️(笑)

2024年9月26日

急に井戸に興味が湧いてきました。

2024年9月9日

友人に叱られた日

2024年9月6日

高校の同窓会がハンパないのです

2024年9月3日

土曜日、台風後の様子見。

2024年9月1日

恐れていた台風が、、、

2024年8月28日

日野ベースイベント第二弾

2024年8月23日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • 日野ベース
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP