コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

ラジコンサーキット

  1. HOME
  2. ラジコンサーキット
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 まっつん ラジコンサーキット

Pタイル貼り付け終了!

コースの端っこ、残りのPタイルを貼る作業をしました。 我流ですが、多少慣れてきました(^^ゞ 作業のゴールは見えていますが、なかなかしんどい(笑) 最後は息子にも手伝ってもらい ようやくPタイルを全面に貼り終えました。 […]

2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 まっつん ラジコンサーキット

作業テーブル設置&コースレイアウト検討

午前中、仕事に行って、午後から小月ベースへ向かいました。 本格的に作業を頂いています(涙) 素人の私は、ただただ傍観するのみ。 立派な作業台完成です! 次はこちらを・・・ 素敵です!(涙) 次は コースレイアウトづくり。 […]

2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 まっつん ラジコンサーキット

小月ベースのロゴ完成!

当初、Kanmon RC DRIFT CLUBという店舗名で考えていたのですが、呼びやすい呼称があればいいね!って話があって「小月ベース」と付け加えたところでした。 以来、自分でその名称の看板デザインをつくろうと、慣れな […]

2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 まっつん ラジコンサーキット

今日は牛歩。

今日は、仕事帰りにソロ活動^^ 何とかPタイルを2列だけ貼れました。 後半はだんだん要領が良くなってきました(笑) 日頃運動してないので、疲労困憊。 もう一列進めたかったのですが、日が変わりそうだったので終了。 明日は、 […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 まっつん ラジコンサーキット

素敵な仲間が増えています♫

午前中は、中学校の体育祭へ。コロナ感染予防対策で原則、保護者は観覧できませんでしたが、PTAの役員にて足を運びました、広報部の企画で業者さんにDVDの制作をお願いしていて、撮影でドローンが飛んでいました^^ 体育祭は短縮 […]

2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 まっつん ラジコンサーキット

Pタイル着弾!

注文していたPタイルが届きました。50枚×17セット (゚Д゚;) 東リ マチコV MV47をチョイス。 MV47の色はグレー。 ブラックよりグレーのほうが、黒系のボディが見やすかったりタイヤも見やすいのではないかという […]

2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 まっつん ラジコンサーキット

ちょっと走ってみました♫

ちょっと走らせてみました。 正直、走ってみると、もうちょい広さが欲しいところ・・・路面がバリ食いだったので、もうちょっと滑って、コースのレイアウトが決まれば、また印象はずいぶん変わると思います。どちらにしろ、今はこの店舗 […]

2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 まっつん ラジコンサーキット

準備2日目 感謝でいっぱいの方向転換!

準備、二日目。(といっても私はトイレ掃除しかしていません。) 夕方、仕事を終えて、サーキットへ向かいました。 昨日の大量の粉塵で煙たかった室内ではなく、めっちゃ片付いていました(゚Д゚;) 友達が午前中から掃除をしてくれ […]

2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 まっつん ラジコンサーキット

サーキット準備初日!(地獄)

令和3年9月1日水曜日ついに店舗を借りました! 記念すべき初日 今日からサーキットづくりが始まります! ワクワクです!  いざ! まずは、サーキットコースとなる部分のカーペットを剥がしていきます。 作業慣れしているお友達 […]

2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 まっつん ラジコンサーキット

準備に向けて備品を揃え中。

昨日、不動産関係で出費が多いと書きましたが、備品はコツコツとジャブのように出費中。 今日は、集塵機(掃除機)を購入。 コスパ良さそうなリョービのこれ。 ネットだと1万円ちょっとくらいなのですが、店舗を借りる初日9月1日に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (418)
  • 日野ベース (102)
  • ラジドリ (736)
    • ReveD MC-1 (56)
    • ラップアップFR-D (41)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (182)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (124)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (56)
  • 未分類 (13)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

Yahoo!ニュースに紹介されました。

2024年11月21日

秋はイベントずくし。

2024年11月8日

衆議院議員選挙始まりました

2024年10月17日

久しぶりのラジコン❗️(笑)

2024年9月26日

急に井戸に興味が湧いてきました。

2024年9月9日

友人に叱られた日

2024年9月6日

高校の同窓会がハンパないのです

2024年9月3日

土曜日、台風後の様子見。

2024年9月1日

恐れていた台風が、、、

2024年8月28日

日野ベースイベント第二弾

2024年8月23日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • 日野ベース
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP