コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

2022年5月

  1. HOME
  2. 2022年5月
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 まっつん ラジドリ

昔の私も、やはりやらかしていた、、、

今週は激務。 コロナ禍でもいろいろ動き出したので、出ごとがハンパありません。 年々忙しくなるんですよ。 ゆったりとラジドリしたいのです^_^ さて、 今夜出ごとから帰ってきて、 神風GRKのリアアッパーアームのことを考え […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 まっつん ラジドリ

初めてのアルミリアナックル購入♫

先般、リアダンパーステーをReve D製にしたのですが、別体のアッパーアームマウントの取り付けに支障があり(神風GRKによるもの)アッパーアームの角度がナックル側に下がるという状況になってました。 それとナックルとボール […]

2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 まっつん ラジコンサーキット

ハッピーSunDay♫

日曜日。 朝方就寝したため、今日はちょっと寝坊して小月ベースへ。 私が夜型なもので、夜な夜な何かPC作業をしているのですが、モニターの隅っこでDTVの映画が流れており、作業集中力激低な時間を長々と過ごしています(汗) デ […]

2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 まっつん ラジドリ

第60回静岡ホビーショー♫

インターネットをググっていると、静岡ホビーショーが開催されたようですね。コロナ禍の中、無事に開催することが出来て何よりです^^ SHIBATAのコーナーでは、GRK5の発表があったようです♫ 私が気になったのは、FUTA […]

2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 まっつん ラジコンサーキット

土曜夜、3人で追走練習♫

PTAの出ごとで小郡へ。まぁまぁ忙しいけど、世のため、人のため、自分のため・・・ 下関から同行した某小学校PTA会長は、下関のホリエモンみたいな人で、一人で何億円もころころ動かすようなスゴイ人。車中ではビジネスの話で盛り […]

2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 まっつん ラジコンサーキット

大人の趣味?ラジドリやってみませんか?

最近、知人がラジドリを始めるようになりました。 \(^^)/ そしてその知人の職場の女性もチャレンジしてみようかと言っている様子。 女子がガチでやると、また雰囲気も変わるかもですね^_^ 是非、ハマってくれることを期待し […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 まっつん ラジドリ

ハコスカのハネ【ウイング】

明日は5月14日。 毎年、嫁の誕生日を忘れていたり、こともあろうか間違えたりするので、誕生日の明日、サプライズでケーキを買って帰ろうと思っていました。 しかし、会話の流れで、 私「明日、誕生日やろ?」 嫁「は?」 私「・ […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 まっつん ラジドリ

ワイドサスマウント投入!

リアトレッドを広げるために、リアの前側にSIBATAのワイドサスマウントを投入します。 片側1ミリしか広がりませんがf^_^; ホイールの六角ハブは7ミリを使っているので、こちらもやったとしても8ミリまで? まぁ、あとか […]

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 まっつん ラジドリ

ポン付け作業、失敗?

家族団らん?の一コマ。 私「よし!家族それぞれ機運を高めるためにも、皆んなの願望を叶えるというのはどう?」 私「ハチロクを車検に出したい!」 嫁「ハチロクを処分したい!」 すぐに話題は変わりました、、、 さて、 神風GR […]

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 まっつん ラジドリ

REVE Dのジャイロ発売延期。

昼休みにブログを書いています^_^ REVE Dのジャイロが発売延期になりましたね(涙) 私のMC-1、このジャイロを機会に本腰入れたいところでした。 新型コロナとロシア・ウクライナのダブルパンチで社会が混沌としてますね […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (418)
  • 日野ベース (102)
  • ラジドリ (736)
    • ReveD MC-1 (56)
    • ラップアップFR-D (41)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (182)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (124)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (56)
  • 未分類 (13)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

Yahoo!ニュースに紹介されました。

2024年11月21日

秋はイベントずくし。

2024年11月8日

衆議院議員選挙始まりました

2024年10月17日

久しぶりのラジコン❗️(笑)

2024年9月26日

急に井戸に興味が湧いてきました。

2024年9月9日

友人に叱られた日

2024年9月6日

高校の同窓会がハンパないのです

2024年9月3日

土曜日、台風後の様子見。

2024年9月1日

恐れていた台風が、、、

2024年8月28日

日野ベースイベント第二弾

2024年8月23日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • 日野ベース
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP