屋根修理ハウマッチ?
(火曜日)
昼間は地元長府の観光の最後の聖地となるであろう長府苑の見学。
恥ずかしながら昨年まで存在すら知りませんでした。

長府にこんなところが存在していたなんて。。。

敷地面積は4500坪。

洋風館は老朽化により2階部分はじめ天井は解体されていますが、雰囲気じゅうぶんです。



館内にも入りましたが、何から何まで驚愕な場所でした。
ほんと、なんだこれ?っていう驚きでした。
もともと三菱系列の迎賓館だったのですが、市が買い取ったことで地元の観光資源として活かしていこうということでの見学でした。
夜はまちづくりの仲間と忘年会。
「ちょっと贅沢すぎる〜」と心中焦りながらも、仲間がスイスイ決めていきました^_^

ふくのフルコース。
先輩のふく料理屋さんですが最高でした。
ふく刺し、3人前。

ところで日野ベース。
この廃墟を活かしていくのですが、雨漏りがします。

某氏がドローンで屋根を撮影してくださいました。

さすがにこれは専門業者さんに修理を依頼するのですが、さて、代金はいったいいくらするのでしょうか?(汗)
まったく想像つかない。。。
業者に見積もり依頼中。