コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

YD-2S

  1. HOME
  2. YD-2S
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)

アルミ製ショックタワーを装着♪

RRのレイアウトに変更し、ラジコン天国下関へ試走にGO! 全体的にまぁまぁ良いのですが、以前からちょっと気になっている、長いコーナーでカクカクした動きが出てしまいます。 ステアリングが戻ろう戻ろうとする動き。 今日は、初 […]

2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 まっつん YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)

モーターの位置を前側に変えてみました。

今まで「リア荷重」を考えて、当然のようにモーターを一番後ろにセットしていましたが、友達が「位置を変えてみるのも面白いよ」と言われていたので、ちょっと試してみようと思いました。 ↓現状 今のところ、まぁまぁ良い感じで落ち着 […]

2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 まっつん ラジドリ

モーターファンを買い替えました。

モーター用のファンが壊れてしまいました。 恐らく、アンプの電源を入れた際、ジャイロV4がファンの振動を拾って起動しない時に、ファンの中心を指で押して回転を止めることで振動を止めていたため壊れたのではないかと推測。 今まで […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)

続・GRK フロント周りゴソゴソ

テキトウにやってますので、マネしないでください(笑) GRKGS2のアッカーマンが、なかなかしっくりこない今日この頃。 先日、手持ちで余っているYD-2Sの樹脂フロントナックルを付けてみたものの、ステアリングアームの取り […]

2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 まっつん ラジドリ

GRK+YD-2Sミッションケース仕様 シェイクダウン

取り合えずダンパーやバッテリーなど適当に取り付けて、コースイン! わぉ!メッチャ走ります! 個人的にはタイヤを間違えているのではと思うほど走ります・・・ 追走させて頂いたくらいで、皆なで走った訳ではないのでまだ確信は持て […]

2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 まっつん ラジドリ

続・GRKにYD-2Sのミッションケースを取り付け

ゴソゴソ作業を続けております、GRKGS2(グローバルスタンダード2)にYD-2Sのミッションケースを取り付ける作業。 息子がYD-2SX2を組んだので、昼間はラジコン天国下関へ走りに行きました。 あいにくの雨なので […]

2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 まっつん ラジドリ

GRKにYD-2Sのミッションケースを取り付け作業開始!

今日もラジコン天国下関に行きました。YD-2SXは絶好調なので、特に今のところ積極的にいじるところはありません。 今日は、息子が上手になってきたと褒められていました^^ ということで、帰宅後は、GRKGS2(グローバル2 […]

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 まっつん ラジドリ

GRKにYD-2Sのミッションケースを何とかつけてみたい♪

今日もラジコン天国下関へ走らせに行きました。YD-2SXは、すこぶる調子が良く、今までで最高に操作しやすかったです^^ あとは自分次第(笑) YD-2SXは安定しているので、GRK GS2(グローバルスタンダード2)にも […]

2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)

GRKの奥の手???モーターハイマウント横置き!

今日ちょっと衝撃を受けたんですよ。 ラジ天で気分よく走らせていると、 息子が 「GRKの人がいるよ~」って。 パッと遠目からオーナーさんが作業されているのを見てみると、モーターがYD-2Sの載り方(横向きで担がれている) […]

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (418)
  • 日野ベース (102)
  • ラジドリ (736)
    • ReveD MC-1 (56)
    • ラップアップFR-D (41)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (182)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (124)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (56)
  • 未分類 (13)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

Yahoo!ニュースに紹介されました。

2024年11月21日

秋はイベントずくし。

2024年11月8日

衆議院議員選挙始まりました

2024年10月17日

久しぶりのラジコン❗️(笑)

2024年9月26日

急に井戸に興味が湧いてきました。

2024年9月9日

友人に叱られた日

2024年9月6日

高校の同窓会がハンパないのです

2024年9月3日

土曜日、台風後の様子見。

2024年9月1日

恐れていた台風が、、、

2024年8月28日

日野ベースイベント第二弾

2024年8月23日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • 日野ベース
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…