コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

ラジコンサーキット

  1. HOME
  2. ラジコンサーキット
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 まっつん ラジコンサーキット

よりよい運営に向けて。

今日は、突然に会員さんが1人退会され、少々落ち込みつつ、Pタイル貼り作業をするため夕方に小月ベースへ。 すると、居合わせたかのように親方さんとキノ隊長がおられ、よりよい運営に向けて協議しました。 新しく始める方もおられれ […]

2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 まっつん ReveD MC-1

チリンチリン♫

日曜日、小月ベースへ。 ソラさんと走っていると、親方登場。 手にはラジコン、、、ではなく、ドリルを持たれています。 何の作業をされるのかな?と思っていたら、 コースに3ヶ所目となるタッチポイントを設置してくださいました^ […]

2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 まっつん ラジコンサーキット

海峡まつりからの神風GRKの試走♫

朝から、しものせき海峡祭りのボランティアへ❗️ 下関の活性化のために。 ニュースにもチラッと^_^ 弁慶の近くにいると露出が増えます(笑) 7時間ちょっと甲冑を着ていたので少々疲れましたが、無 […]

2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 まっつん ラジコンサーキット

心入れ直し。

今、午前2時前。 明日(てか今日)7時集合で、しものせき海峡まつりの武者行列にボランティア参加しないといけません。 コロナで一般募集が出来ないため、某青年部OBの私に声がかかりました(汗) 30kgある甲冑を着て歩き、1 […]

2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 まっつん ラジコンサーキット

県外から遠征頂きました♫

今日は午前中から豊北町、豊浦町めぐり。 白滝山のふもと、中山神社からスタート。 史跡や伝説の地を、いろいろ足を運びました。 そして、夕方から小月ベースへ!(見学) すでに帰られているかたもおられましたが、 カツっておられ […]

2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 まっつん ラジコンサーキット

スローラジドリライフ♫

午前中に仕事を終えて、午後から考古学博物館へ。 「下関のことをもっと知りなさい」と某学芸員さんに連れられて行きました^_^ 初めて来ましたが、立派な施設。 弥生時代の多くの遺物を残す、綾羅木郷遺跡の貴重さをつめ知りました […]

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 まっつん ラジコンサーキット

楽しい町を残したいですね♫

市PTA連合会が下関中央ロータリークラブさんから「こども110番の家」ののぼりを寄贈頂いた件が新聞に載っておりました。 ロータリークラブの田中会長は、「下関温泉 風の海」の支配人さんで、「風の海」は私の育った学校区にあっ […]

2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 まっつん ラジコンサーキット

まったり土曜日♫

今日はゆっくりできる土曜日、昼から小月ベースへ♫ さっそく走らせようとシャーシを出したところ モーター接続部のハンダが取れてました(涙) 本日は終了〜〜〜❗️汗 その後は、小月ベースのカッティ […]

2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 まっつん ラジコンサーキット

小春日和Sandy

今日は久しぶりにゆっくり休める日曜日。 めっちゃ天気良いです。 小春日和! さすがにこんな日は彼女とデート、、、 ではなく、小月ベース❗️ 到着。 小月ベースステッカーを作成。 しかし4枚作っ […]

2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 まっつん ラジコンサーキット

図書館からの、、、小月ベース。

朝から図書館詰め。 下関市の歴史や町の出来事を調べます。 勝手がわからないので、指示された資料をコピーする係(笑) 図書館なんて完全にアウェイです(汗) 館内を行ったり来たり、立ち仕事で足が筋肉痛になりそう。 途中、小月 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • …
  • 固定ページ 42
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (418)
  • 日野ベース (102)
  • ラジドリ (736)
    • ReveD MC-1 (56)
    • ラップアップFR-D (41)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (182)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (124)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (56)
  • 未分類 (13)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

Yahoo!ニュースに紹介されました。

2024年11月21日

秋はイベントずくし。

2024年11月8日

衆議院議員選挙始まりました

2024年10月17日

久しぶりのラジコン❗️(笑)

2024年9月26日

急に井戸に興味が湧いてきました。

2024年9月9日

友人に叱られた日

2024年9月6日

高校の同窓会がハンパないのです

2024年9月3日

土曜日、台風後の様子見。

2024年9月1日

恐れていた台風が、、、

2024年8月28日

日野ベースイベント第二弾

2024年8月23日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • 日野ベース
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP