コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

神風ファクトリーGRK

  1. HOME
  2. ラジドリ
  3. 神風ファクトリーGRK
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 まっつん ラジドリ

一応、走る準備はok!?

注文していた部品が着弾。 必要なのはベアリングでしたが、他はついでに^_^ ベアリングだけだとワクワクしないし、一定金額以上の買物じゃないと送料がかかるので(笑) これで作業が進めます。 奮発してアクソンの高価なベアリン […]

2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 まっつん ラジドリ

走らないけどジャイロを変更GYD550

走る予定はありませんが、久しぶりに作業しました^_^ デフ周りをバラし、ベアリングをネットで注文しました。奮発してアクソンのベアリングを注文しました。 やっぱ作業は楽しいですね♫ そして、これまた購入して数ヶ月温存してあ […]

2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 まっつん ReveD MC-1

久し振りにラジドリ行きます♫

明日は、友達に連れて行ってもらいます(^^ゞ山口県宇部市に新しくオープンしたMTKrink®︎  さんへ。 MTKrink®︎  山口県宇部市妻崎開作799-2 と、いうことで超久しぶりにマシンを取り出しました(汗) 一 […]

2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 まっつん ReveD MC-1

ラジシモ休業前、気持ちよく終了♬

日曜日。大急ぎでラジコン天国下関へ向かう準備をします。日頃なかなか忙しくて、ゆっくりといじる余裕がありません。 先週、試走して調子の良かった神風GRK。今日はボディをきちんと付けて走らせようと思います。 で、神風GRK用 […]

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 まっつん ReveD MC-1

久々に長居した気がします。がしかし・・・

久し振りに、ラジコン天国下関に長く滞在しました^^ まぁ、長くと言っても4時間くらいで、しゃべってばかりでバッテリー3本分しか走っていません(^^ゞ 神風GRKは、ベベルギアのバックラッシュ確認から様子見ながら走りました […]

2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 まっつん ラジドリ

初のHRC商品を入手♬

何かと話題のHRC商品、私もついに入手しました。 HRC・・・まるで、腕時計で言うところのオメガ・・・機能だけでなく、所有感もバツグンです♬ 久し振りに1号機、神風GRKへの新パーツとして投入します。 ただ、購入したパー […]

2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 まっつん ReveD MC-1

大晦日は塗装の日でした♫

コロナでメチャクチャだった一年も終わろうとしている大晦日。 「外は風が強すぎて塗装出来ない、家の中で塗らせて欲しいのだけど・・・」と、嫁に相談すると、 倉庫で塗って良いという許可が下りました(笑) と、いうことで倉庫へ。 […]

2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 まっつん ラジドリ

マスキング終了〜、からの・・・

12月30日夜。 メタリックグリーンに塗り替えるべく、マスキング終了しました^_^ しかし今夜、外は雪がチラついており、塗装作業は厳しそうです・・・ てことで、ボディは置いておいて、 どなたかのブログで良いらしいと書いて […]

2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 まっつん ラジドリ

正月休みの作業に向けて。

以前、ボディの内側から自作ステッカーを貼ったのですが、剥げてきたところもあったりしていて、塗装することにしましたo(^-^)o 完成した直後はこんな感じでした。 黄色が青色に埋もれてしまっていますが(笑) これは神風GR […]

2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 まっつん ラジドリ

神経使う日々(^^ゞ

土曜の夜、破損しているであろうギアケース内を開けてみます。 オープン! ベベルが完全に逝っています。 幸いリンギギアは大丈夫のよう。 予備でベベルギアを持っていて助かりました。 毎度のことですが、慎重に、慎重にバックラッ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (418)
  • 日野ベース (102)
  • ラジドリ (736)
    • ReveD MC-1 (56)
    • ラップアップFR-D (41)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (182)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (124)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (56)
  • 未分類 (13)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

Yahoo!ニュースに紹介されました。

2024年11月21日

秋はイベントずくし。

2024年11月8日

衆議院議員選挙始まりました

2024年10月17日

久しぶりのラジコン❗️(笑)

2024年9月26日

急に井戸に興味が湧いてきました。

2024年9月9日

友人に叱られた日

2024年9月6日

高校の同窓会がハンパないのです

2024年9月3日

土曜日、台風後の様子見。

2024年9月1日

恐れていた台風が、、、

2024年8月28日

日野ベースイベント第二弾

2024年8月23日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • 日野ベース
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP