コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)

  1. HOME
  2. ラジドリ
  3. GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年11月5日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)

GS2 他力パワーでアクセル全開!

天気の良い日曜日、今日のラジコン天国下関のコースは満員御礼?でした。 私は21時に帰りましたが、13時の開店から25人はコースを出入りしたような感じでした( ゚Д゚) GRK持ちの方が多い宇部市の方々も来られ、GRKのお […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)

リアトーイン、調子はまあまあ^^

リアのトーを1.4度にして走行。 まあまあイイ感じなのではと思いました。 キャンバーは今まで、フロント2度、リア6度でしたが、リアの押出しが強くなったのでフロントの横方向への粘りをだそうとフロントキャンバーを途中から5度 […]

2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)

リアのトー調整に調整式サスマウント装着。

今日もラジコン天国下関に通ったのですが、昨日、ちょっと車高を上げたからなのか、相変わらずわかりませんが、何だかリアが横に流れる日でした。 もっと速く走りたい。 前々からリアをトーインにするとどのように変わるか、試してみた […]

2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)

気分一新!手持ちのモーター、ジャイロを交換

モーター欲しいです。 Gforceのモーターを使っていたので、次は龍神かなって思っていましたが、 新しく出たヨコモのモーター超気になります^^ DX1モーター試乗会→ YOKOMOブログ GRKにつけていた風神がいよいよ […]

2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)

GRKってYD-2に比べて不利ですか?

今日もラジコン天国下関へ。今日も修行(笑) 日が暮れると少々肌寒くなってきました。夏くらいから通い出したので、コースでの冬の寒さを知りませんが、3時間も4時間も鼻水を垂らしながら過ごすのでしょうか(笑) GRKって、セッ […]

2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月28日 まっつん ラジドリ

キャンバーってどうなんでしょ?

今日も練習、練習です^^ 3時間くらい走りました・・・ 「早くみんなに追いつきたい」 「早く自信をもって走らせたい」 という思いです。 楽しむというより、時々、修行と感じることがあります(笑)   天気は悪く、 […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)

GRK湾曲ラックの摩耗で、しばらくはYD-2Sを育てようかと思っていたのですが・・・

今日も某ラジコン天国に走らせに行き(YD-2Sの予定で)、店長にGRK3の湾曲ラックの状態を見てもらい補修のための部品を確認してもらおうと思っていたところ・・・ 店長が組み直すと、ガタが無くなりました(笑) 私の中年パワ […]

2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)

GRK3湾曲ラック摩耗?

本日も某ラジコン天国に走らせに行き、 帰宅してご機嫌よくフロントサス周りを作業していました。 ついでにステアリングラックのガタを改善できないかと、ラックをばらしてみると ラックレールとベアリングの接点が摩耗して、ヘタすれ […]

2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月21日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)

リヤにスタビライザー装着

リアのトラクションを高めたいと思っていたところ、スタビライザーはどうかと助言頂きました。 まぁ、その前にアクセルコントロールを磨きなさいと言われたりするのですが(笑) 取り合えず試しに装着してみました。 YOKOMOのS […]

2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)

GRKの奥の手???モーターハイマウント横置き!

今日ちょっと衝撃を受けたんですよ。 ラジ天で気分よく走らせていると、 息子が 「GRKの人がいるよ~」って。 パッと遠目からオーナーさんが作業されているのを見てみると、モーターがYD-2Sの載り方(横向きで担がれている) […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (418)
  • 日野ベース (102)
  • ラジドリ (736)
    • ReveD MC-1 (56)
    • ラップアップFR-D (41)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (182)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (124)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (56)
  • 未分類 (13)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

Yahoo!ニュースに紹介されました。

2024年11月21日

秋はイベントずくし。

2024年11月8日

衆議院議員選挙始まりました

2024年10月17日

久しぶりのラジコン❗️(笑)

2024年9月26日

急に井戸に興味が湧いてきました。

2024年9月9日

友人に叱られた日

2024年9月6日

高校の同窓会がハンパないのです

2024年9月3日

土曜日、台風後の様子見。

2024年9月1日

恐れていた台風が、、、

2024年8月28日

日野ベースイベント第二弾

2024年8月23日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • 日野ベース
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…