コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)

  1. HOME
  2. ラジドリ
  3. YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 まっつん YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)

結局、アルミのフロントロアアームも装着してイイ感じに\(^o^)/

先日、フロントの足回り、アッパーアーム・ナックルをヨコモのアルミ製に変えたところでした。→その時のブログ 同時にサスマウントやダンパーの取り付け位置など全般的に変え、1回だけですがコースを試走。 「悪くはないけど、煮詰め […]

2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 まっつん ラジドリ

アルミのフロントナックル・アッパーアームを装着!

私のYD-2SX、フロントの左右のアッパーアーム・ロアアーム・タイロッドの長さを合わせると、左右のキャスター角が異なっていて、ステアリングを切った時のキャンバー変化に左右差がでてしまっていました>< よくよく見るとアッパ […]

2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 まっつん ラジドリ

初めて自らウェイトを試しています(^^ゞ

友達が「ウェイトを効果的に載せるとかなり走りが変わる」と言っていましたが、 ・必要以上に重たくしたくない・バッテリーやモーターなどの重量バランスでどうにかならないか などと思いつつ、今まで積極的に試していませんでした。 […]

YD-2,モーター,バッテリーを前側へ。
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 まっつん ラジドリ

バッテリーの位置を前側に変えてみて・・・

昨日、モーターの位置を前側にしたところ、まぁまぁ良い感触だったので、翌日にはバッテリーも前側に移して走ってみました。 モーターもバッテリーも前側↓ いざ、コースIN! うん、ぜんぜん違和感なく良い感じ。 これだけ重心を変 […]

2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 まっつん ラジドリ

モーターの位置を前側に変えてみました。

今まで「リア荷重」を考えて、当然のようにモーターを一番後ろにセットしていましたが、友達が「位置を変えてみるのも面白いよ」と言われていたので、ちょっと試してみようと思いました。 ↓現状 今のところ、まぁまぁ良い感じで落ち着 […]

2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 まっつん ラジドリ

令和記念号、デカール貼り付けてひとまず完成♪

令和に改元となる5月1日、朝4時40に起床し、令和の初日の出を拝みに行きました。 が、残念ながら厚い雲に阻まれ太陽は見えませんでした・・・ 無念・・・ 帰ってランエボの仕上げです。 作業は、デカールシール作成と貼り付け。 […]

2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 まっつん ラジドリ

ステッカー自作を試み、失敗するも光は見えました(笑)

今後のことを考えて、ステッカーの自作を試みています^^ 全く扱いきれていませんが、仕事用でインストールしてあるイラストレーターでゴソゴソと作業開始。 基本、画像をネットで拾ってきて加工みたいな感じですが、便利です。 まず […]

2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 まっつん ラジドリ

ボディ制作、フェンダーを取り付けて概ね完成。

Speed Way Palのオーバーフェンダーキットを取り付けます。セミワークス オールドタイプです。タッピングビスも Speed Way Pal http://www.speedwaypal.jp/NEW_PRODUC […]

2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 まっつん YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)

令和新元号を記念してボディを制作しようと思います。

4月1日(月)、5月の改元にあたっての新元号の発表がありました。 令和 おめでとうございます。 評判は上々のようです。 今までボディにあまりこだわりはなく、ヤフオクで落札した86の中古ボディを使用していましたが、この改元 […]

2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 まっつん ラジドリ

ヨコモのNEWサススプリングの感想。

お昼は、お花見BBQ。 からの 夕方からワクワクしながらラジコン天国下関へ! 今日は、新しいサススプリングで走れる日なのです^^ ヨコモさん曰く RWDドリフト用 新世代スプリング さっそく装着して走らせてみました。 ラ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (418)
  • 日野ベース (102)
  • ラジドリ (736)
    • ReveD MC-1 (56)
    • ラップアップFR-D (41)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (182)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (124)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (56)
  • 未分類 (13)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

Yahoo!ニュースに紹介されました。

2024年11月21日

秋はイベントずくし。

2024年11月8日

衆議院議員選挙始まりました

2024年10月17日

久しぶりのラジコン❗️(笑)

2024年9月26日

急に井戸に興味が湧いてきました。

2024年9月9日

友人に叱られた日

2024年9月6日

高校の同窓会がハンパないのです

2024年9月3日

土曜日、台風後の様子見。

2024年9月1日

恐れていた台風が、、、

2024年8月28日

日野ベースイベント第二弾

2024年8月23日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • 日野ベース
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…