コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Garage Dreams

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

雑ネタ

  1. HOME
  2. 雑ネタ
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 まっつん ラジコンサーキット

バギー用のメカ注文♬

今度、中学校でラジコン体験やってみようかと、けっこうマジで考え始めました。 卒業式の週末にイベントをやるのですが、PTAも終わりでそこが最後のチャンス。 PTA最後の集大成?にラジコンコーナーをぶっこんでみようと思います […]

2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 まっつん ラジコンサーキット

想いのままに書きっぱなし。仲間!

小月ベースを発展させるのに、どうしようかな〜って考えますが、 他にも並行していろいろ考えたり、企画することが多いです。 「やるかやらないか迷った時は、やって後悔する」 を信条としているので、いろいろやってしまいます(汗) […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 まっつん ラジコンサーキット

雑誌、ラジドリ最前線D-TRIBES2発売

忙しくてブログの更新滞りがち(汗) ラジコンマガジンさんより、ラジドリ最新雑誌が発売されました。 小月ベースに一冊(^^ゞ 最新マシンがズラッと紹介されています。 最近話題の、ヨコモMD1.0やReveDのRDX、ラップ […]

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 まっつん 雑ネタ

【注意喚起】ネット購入はご注意を!

小月ベースのメンバーから、「小月 ラジコン」で検索すると、↓のようなものが出てくると連絡ありました。 まったく何がどうなっているのか、 妙な?ネット販売にいくつもタグ付け?されていて、意味が分かりません(^^; 全国の皆 […]

2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 まっつん 雑ネタ

いつかのチャレンジ?

豊田町に親父の土地があって、地元の方から何かに活かして欲しいと要望をもらうことがあります。 3000坪。めっちゃ広いのです。 広いだけに雑草はハンパないです。 最近、業者さんに刈ってもらったようですが、狩った草は捨てられ […]

2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 まっつん 雑ネタ

BRIDEでやや覚醒。

仕事中、、、超眠いです… 気分転換にブログを更新します。 今、商工会議所の冊子を眺めていると、BRIDEの会社紹介が載っていました。 真面目な冊子にレーシングシートの紹介というレアな記事です(*_*) 全国の […]

2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 まっつん AE86日記

息子、ブログ初投稿♫

「ハチロクあげるけ、ブログ書け」ってことで、息子にハチロクを託しました。 最初、「YouTubeやれ」と言いましたが、個人情報が、、、とか、学校に怒られそう、、、とか言われるとそのあたりよく知らないので、無難にブログにな […]

2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 まっつん ラジコンサーキット

いつかはコテコテなクルマに乗りたい♫

「豊かな街を次世代に」という想いで、ほんと微力なりなんですが、ボランティアに励んでいるところですが、手を広げすぎて、時間もお金も出る一方(汗) でも、人との出会いという、かけがいのない財産が得られています。 そんな中、せ […]

2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 まっつん ラジコンサーキット

我が家は、小月ベースへ避難?

防災メールが何度も鳴り響きます(汗) 我が家は、土砂災害警戒地域(汗) 家を建てる時は違ったのですが、建ててから警戒地域になりました、、、 避難警報が出てるので、避難ついでに小月ベースの状況確認へ向かいます。 今日は日中 […]

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 まっつん 雑ネタ

ボランティア三昧の週末

昨日は、PTAの会議の帰りに小月ベースに寄ると、私がラジドリを始めた頃のk師匠が来てくださっていてメッチャ嬉しかったです😊 さすが見応えのある走り。 いかに仲間と合わせて走るかっていうのは、ドリフトならで […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (418)
  • 日野ベース (103)
  • バギー (1)
  • ジムニー (1)
  • ラジドリ (736)
    • ReveD MC-1 (56)
    • ラップアップFR-D (41)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (182)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (126)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (63)
  • 未分類 (19)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

あたらしいかぞくがきた!!

2025年10月12日

いつかジムニーもせねば . . .

2025年10月10日

埋めた所の様子見

2025年10月7日

気になった段差をなんとかした!

2025年10月5日

ショックオイルを交換した!

2025年10月5日

タイミングがわるい!

2025年10月3日

この段差が気になる . . .

2025年10月2日

譲渡されて初の投稿!!

2025年9月29日

息子の応援をよろしくお願いいたします!【ブログ譲渡】

2025年9月16日

Yahoo!ニュースに紹介されました。

2024年11月21日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • 日野ベース
  • バギー
  • ジムニー
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © Garage Dreams All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP