コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

日野ベース

  1. HOME
  2. 日野ベース
2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 まっつん ラジコンサーキット

毎日を精一杯。

午前中は小学校の運動会、来賓席へ。 コロナ禍を経て、もう完全に午前中のみの運動会が定着しました。 前向きに考えれば、熱中症対策もありますが、片親だったり、仕事で行けない親や弁当をつくる余裕が無いなど良い面もあります。 先 […]

2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 まっつん ラジコンサーキット

金曜日。

毎日、良いことも悪いこともいろいろ起こります。 とても良かったことは糖尿病の数値が改善傾向であったことです(笑) ちょっとした食生活の意識と、あと日野ベースで草刈りなどで作業していることだと思います(笑) お金を垂れ流し […]

2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 まっつん ラジコンサーキット

週6で出ごと中。

最近はちょっと病み気味です。 人間関係で(笑) 贅沢な状況での悩みなので、はやく吹っ切れたいと思っています。 毎日、いろいろ活動は続いています。 まちづくり団体で司会やったり、 家庭教育支援チームの会議も。 この会議も会 […]

2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 まっつん ラジコンサーキット

充実土曜日。

午前中から日野ベースの作業へ。 今日・明日と天気が良いので出来ることを進めておかないといけません。 草刈りをしようかと思った矢先、日野ベースのブログを見たお二人が遊びに来てくださいました。 様子は日野ベースブログに↓ h […]

2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 まっつん ラジコンサーキット

鳩とか鹿とか、、、

午前中はハローワークの新卒採用説明会へ参加。 『若い子の人生をしっかりと支えたいな』と思うとともに、『いかんいかん、何歳であろうとスタッフさんを豊かな人生に導いていかなければ!』と思い返しました^_^ 明日までに障がい者 […]

2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 まっつん ラジコンサーキット

シリーズ戦、盛会。

昨日は小月ベースシリーズ戦、皆さんのおかげをもって無事に終えることが出来ました。 私自身はなかなかラジドリ出来ていないですが、皆さんが楽しく過ごしていけるよう努めたいと思います。 「楽しかった」という声を聞くとホッとしま […]

2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 まっつん ラジコンサーキット

ちょっと寝込みました。

仕事が全然追いついてなく、市役所や県庁から注意されています、、、 年度変わりの行政提出資料が複雑すぎて参ります(汗) 「無駄な作業が多いな、、、」とか「とはいえ余計な仕事を増やしてすみません」という感じ。 来週いっぱいの […]

2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 まっつん ラジコンサーキット

ゴールデンウィークも終わり、、、

ゴールデンウィークもまぁまぁ忙しかったですが、そのぶん充実した連休を過ごせました。 多くは日野ベースの作業。 前日に「試走会やります」とダメ元でSNSにてアナウンスしたところ、なんと2名と1家族の方が参加して頂けました。 […]

2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 まっつん ラジコンサーキット

ゴールデンウィーク2日目も充実♫

ゴールデンウィーク2日目。 朝から日野ベースへ草刈り。 いつまでたっても一進一退なので、とりあえずショートコースだけ走れるように目指します(汗) ひと段落して帰宅。 以前からベルト系の異音がしていたのですが、新田社長に見 […]

2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 まっつん ラジコンサーキット

日野ベース試走会やります。明日!?(汗)

【緊急告知】 日野ベース試走会 明日、5月5日(日)12時〜14時で試走会を行います。 前日の案内でめちゃくちゃですが、4人くらい来るということでなので、もう近隣の方にもお声掛けちゃえと、、、全然コース整備不十分です。ま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (418)
  • 日野ベース (102)
  • ラジドリ (736)
    • ReveD MC-1 (56)
    • ラップアップFR-D (41)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (182)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (124)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (56)
  • 未分類 (13)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

Yahoo!ニュースに紹介されました。

2024年11月21日

秋はイベントずくし。

2024年11月8日

衆議院議員選挙始まりました

2024年10月17日

久しぶりのラジコン❗️(笑)

2024年9月26日

急に井戸に興味が湧いてきました。

2024年9月9日

友人に叱られた日

2024年9月6日

高校の同窓会がハンパないのです

2024年9月3日

土曜日、台風後の様子見。

2024年9月1日

恐れていた台風が、、、

2024年8月28日

日野ベースイベント第二弾

2024年8月23日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • 日野ベース
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP