日曜日に向けての準備!(前編)

10月26日にrc the sessionというRCイベントが

あるというので、ぜひうちも愛車を持って

参加しよう!と思ったのですが、

うちの愛車であるこの TAMIYA XV-01 が

ほぼノーメンテで使いまわされてるので、

トラブルを未然に防ぐため、リフレッシュする

ことにしました

みての通りかなり汚れてボロくなってます!

やっぱイベント会場でトラブルが起きるのは

嫌なのでこの機会にいろいろやっちゃいます!

最初

途中までバラしました

とにかく砂汚れがやばいのと、

いろんな場所が劣化しちゃってます . . .

ステアリング機構のベアリングはもちろん

まともに動かないです。

ギア類も削れていて、すこし変形してました。

たまには見てみる事も大切ですね

デフのベアリングを外そうとしたら

ベアリングがしんでしまった!

ギアボックスの内部

砂などの混入はありませんでした。

リヤアクスルの形がありえないことになってます

これは交換しないとやばそうです。

メカもとっとと下ろしちゃいます。

これでひとまず完了です。

あとは消耗品や破損パーツなどを

交換したいと思ってます

部品が届くまでは何もできないので

とりあえずこのまま放置になります。

今回はこれでとりあえず終了です。

部品が届き次第また後編を投稿します!