久しぶりの神風
今日、お父さんに言われて
長い間放置されていた神風GRKをまた動く様にしました
最初は機械類も全て外された状態でしたが

このFR-Dについてた物を全て神風GRKに移す事に
しました

これが神風GRKです
これにどんどん機械類をのせていきます

アンプのバッテリーに繋ぐ線が短すぎるので
できるだけアンプをバッテリーに近づけようと
考えていたらかなりリアが重くなってしまいました
バッテリーホルダーもFR-Dから取ってきました

それから配線を繋いだりなんだりしたらこうなりました
リアが重すぎてクイックに動かなさそうです
そしてボディーも被せて. . .

とりあえず神風GRKは完成です

リアタイヤがかなりはみ出てますがこれ以上
引っ込めるのはかなり時間が必要そうだったので
あきらめました

白のR32が2台…
なぜかGT-Rのボディーが多いです
あとはこの神風GRKがどのように動くか
走行してみるだけです
