コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ

2022年5月

  1. HOME
  2. 2022年5月
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 まっつん ラジコンサーキット

ハチマキ貼り付け!

小月ベースのPタイル貼りの作業途中でした。 作業再開! 普通に貼り終えたのですが、完成写真は取り損ね^_^ 今日、親方がハチマキステッカーを作ってくださいました。 親方特性ハチマキ。 帰宅してさっそく貼ります。 皆さんも […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 まっつん ラジコンサーキット

よりよい運営に向けて。

今日は、突然に会員さんが1人退会され、少々落ち込みつつ、Pタイル貼り作業をするため夕方に小月ベースへ。 すると、居合わせたかのように親方さんとキノ隊長がおられ、よりよい運営に向けて協議しました。 新しく始める方もおられれ […]

2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 まっつん ReveD MC-1

チリンチリン♫

日曜日、小月ベースへ。 ソラさんと走っていると、親方登場。 手にはラジコン、、、ではなく、ドリルを持たれています。 何の作業をされるのかな?と思っていたら、 コースに3ヶ所目となるタッチポイントを設置してくださいました^ […]

2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 まっつん ReveD MC-1

ラジドリ仲間が増えそうです♫うれし〜

今日は、これからラジドリを始められようとする知人と11時に小月ベースで待ち合わせ。 ラジドリを始めるにあたって、なんと言っても敷居が高いのが、一式を揃える初期費用。 最低ランクのパーツで揃えても7万円以上はしそうです。 […]

2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 まっつん ReveD MC-1

シリコンダンパーオイルをチョイス♫

やばい朝4時半を過ぎました(汗) でもブログを書きます(笑) 今日は、小学校で税金の授業を2コマしてきました。 1年に1〜2回ですが、めっちゃ楽しいです。 法人会という会からのボランティアで交通費千円だけ(笑) 授業終わ […]

2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 まっつん ラジドリ

神風GRKすくすくと育っています♫

今日、義理の妹が妻を尋ねてきて玄関で何やら話をしていました。 その時、代引きでRC-ARTさんから指定タイヤが届き、妻が対応したのです。 妻「またラジコンの何か買いやがった」 義理妹「代引きって、せこいよね〜」 せこいか […]

2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 まっつん ラジコンサーキット

海峡まつりからの神風GRKの試走♫

朝から、しものせき海峡祭りのボランティアへ❗️ 下関の活性化のために。 ニュースにもチラッと^_^ 弁慶の近くにいると露出が増えます(笑) 7時間ちょっと甲冑を着ていたので少々疲れましたが、無 […]

2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 まっつん ラジコンサーキット

心入れ直し。

今、午前2時前。 明日(てか今日)7時集合で、しものせき海峡まつりの武者行列にボランティア参加しないといけません。 コロナで一般募集が出来ないため、某青年部OBの私に声がかかりました(汗) 30kgある甲冑を着て歩き、1 […]

2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 まっつん ラジコンサーキット

県外から遠征頂きました♫

今日は午前中から豊北町、豊浦町めぐり。 白滝山のふもと、中山神社からスタート。 史跡や伝説の地を、いろいろ足を運びました。 そして、夕方から小月ベースへ!(見学) すでに帰られているかたもおられましたが、 カツっておられ […]

2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 まっつん ラジコンサーキット

スローラジドリライフ♫

午前中に仕事を終えて、午後から考古学博物館へ。 「下関のことをもっと知りなさい」と某学芸員さんに連れられて行きました^_^ 初めて来ましたが、立派な施設。 弥生時代の多くの遺物を残す、綾羅木郷遺跡の貴重さをつめ知りました […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

ブログカテゴリー

  • ラジコンサーキット (418)
  • 日野ベース (102)
  • ラジドリ (736)
    • ReveD MC-1 (56)
    • ラップアップFR-D (41)
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) (83)
    • 神風ファクトリーGRK (182)
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) (96)
  • AE86日記 (124)
  • ミニ四駆 (2)
  • 雑ネタ (56)
  • 未分類 (13)

Sponsor Link

PC・タブレットのお供にコスパ最高♪

おすすめ収納 Amazon

最近の投稿

Yahoo!ニュースに紹介されました。

2024年11月21日

秋はイベントずくし。

2024年11月8日

衆議院議員選挙始まりました

2024年10月17日

久しぶりのラジコン❗️(笑)

2024年9月26日

急に井戸に興味が湧いてきました。

2024年9月9日

友人に叱られた日

2024年9月6日

高校の同窓会がハンパないのです

2024年9月3日

土曜日、台風後の様子見。

2024年9月1日

恐れていた台風が、、、

2024年8月28日

日野ベースイベント第二弾

2024年8月23日

カテゴリー

  • ラジコンサーキット
  • 日野ベース
  • ラジドリ
    • ReveD MC-1
    • ラップアップFR-D
    • YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名)
    • 神風ファクトリーGRK
    • GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名)
  • AE86日記
  • ミニ四駆
  • 雑ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2013年5月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2008年10月
  • 2008年8月

Sponsor Link

Copyright © ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • ラジドリ2駆を始めたい方へ(超初心者用)
  • ラジドリサーキットのご紹介
  • ラジドリおススメパーツ
PAGE TOP