小月ベースのチラシ(案)
小月ベースのチラシをつくってみました。
一人でも二人でも興味を持ってもらえるよう、
置けるところに、置いておこうと思います。
いろんな場面でチラシのようなものをつくりますが、
いつまでたってもセンスのない素人を抜け出せません。
デザインって誰かに学ばないと、自分だけでいくらつくってもなかなか成長しませんね(笑)
小月ベース、とり急ぎ、まずは20人の月会員を目指しています。
今、14人
多少加速させないといけません。
ラジドリマシン買ったけど、サーキットに行ってない方がたくさんおられると思います。
そんな方がサーキットに通って下さればと願っています。
私も最初はしばらく駐車場でした。
サーキットって、最初は何となく敷居が高いように感じますが、
2~3回行ってしまえば、何てことはありません。
駐車場とサーキットでは、ラジドリの醍醐味はもう雲泥の差です。
出来たら勇気を出して行ってみましょう。
最初のドキドキって、大人になるとなかなか味わえないですよ(笑)
基本的にサーキットの運営は経営的には成り立たない可能性が大なので、
全国のラジドリユーザーさんは、少しでも近くのサーキットに通って支援してくださればと願います。
サーキットが無くなる
↓
ユーザーが減る
↓
メーカーが減る
↓
遊べなくなる
楽しい趣味を、みんなで維持していきましょう♫
あ、チラシ見て、わかりづらいとか、もっと入れた方が良い内容などあれば教えてくださいね^^
ここからは、余談
今日は、県庁にて、学校の部活動についての会議に出席しました。
県のPTA会長の立ち位置で出席し、会議はかなり重い内容です。
大きな課題は、
・生徒数が減って部活が成り立たない
・教員の働き方改革によって、部活に携わる時間が無くなる
スポーツ部や文化部でも、やりたいことを出来ないなんて、ほんと残念なことだと思います。
私は団塊ジュニア世代ですが、中学生の頃はやりたい部を選べましたし、
先生においては、ブチ殴ってくれるくらい、かまってくれてました(笑)
恐らく、中学校にしろ高校にろ、将来的に部活動を担うのは地域の人たちになりそうです。
そうそう、小学校でよくある、スポ少(スポーツ少年団)は、学校ではなく地域枠です。
監督やコーチは先生ではなく地域の方だったり、他校の児童も混ざっていたりしますよね。
ほんと、スポ少に関わっておられる方々には敬意を表します。
<(_ _)>
我々世代が楽しい時代を過ごし、逃げ切るようなことは嫌なので、
何かと、ポンコツなりに地域貢献を意識しています。
私は中学・高校とバスケットボール部でした。
なんだか数年後には地元中学校のバスケ部支援に向かっているのではないかと思い、我ながらドM思考でソワソワしています(汗)
ラジドリはラジドリでしっかり発展していけるよう頑張ります
!(^^)!