2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 まっつん YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) YD-2SXにチェンジしてGO!あれっ!? しばらく可愛がったGRKGS2から、YD-2SXにマシンチェンジ! ↓メカを載せ替え終了 さっそくラジコン天国下関へ♪ 夜は、息子と二人でした^^ あれ~!? なんか大きなコーナーで動きがカクカクする・・・車がまっすぐ […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 まっつん YD-2SX(令和3年1月より3号機と命名) GRKからYD-2SXにチェンジ! 友達と時間を合わせて、ラジコン天国下関へ。 雨が降ったり止んだりで、屋内のミニコースも走らせたりと、ハイグリップの屋外を走らせたりと、楽しく長居しました^^ 写真は使いまわしですが、外コースはこんな感じです。 一人でもく […]
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) アルミ製ショックタワーを装着♪ RRのレイアウトに変更し、ラジコン天国下関へ試走にGO! 全体的にまぁまぁ良いのですが、以前からちょっと気になっている、長いコーナーでカクカクした動きが出てしまいます。 ステアリングが戻ろう戻ろうとする動き。 今日は、初 […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 まっつん ラジドリ GRK、RR仕様へ! GRK(GS2)とYD-2SXを持っていますが、GRKのミッションをYD-2S用にしているので、両方とも同じような動きをしているような気がして、極端な違いを楽しみたいと思って・・・ 最近発売された、ヨコモのRRキットを装 […]
2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 まっつん ラジドリ コースのレイアウトを変えて走りました♬ PTAの研修で兵庫県明石市に行ってまいりました。 最前列で受講しました。(させられました) 真面目な話ですが、 受講した分科会テーマは「これからの学校」というテーマで、「地域とともにある学校づくり」についての内容でした。 […]
2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 まっつん GRK GS2(令和3年1月より4号機と命名) 久しぶりに動画を撮ってみましたが・・・(^_^;) ラジコン天国下関へ走らせにいきました。 今日はデンモケ(電動模型自動車道)のお誘いがありましたが、ついつい近場でマイペースにやってしまいました。 もう歳ですね・・・ デンモケって行ったことないので、そのうち行ってみたいと […]
2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 まっつん ラジドリ スケールダイナミクス ワタナベ オフセット9を装着 会合の帰りに、22時閉店間際のラジコン天国下関へ立ち寄ります。22時まで空いているのは、ありがたいです^^ 先日、スケールダイナミクスのホイール、ワタナベオフセット12をリアに装着したので、今日はフロント用にオフセット9 […]
2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 まっつん ラジドリ ヨコモリヤモーターコンバージョン、安! ヨコモリヤモーターコンバージョン、価格が気になってググっていましたら出ていました^^ 3,300円! 安! ただYD-2E系のかたは追加パーツなしでいけますが、YD-2S系は後述しますが3点ほど追加パーツが必要です。 各 […]
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月6日 まっつん ラジドリ スケールダイナミクスのホイールをチョイスしてみました。 気になっていたホイール、スケールダイナミクスのホイールを試しに2本買ってみました。 少々値段が高いですが、かなりリアルでカッコ良いです^^今回、ワタナベの8スポークを購入しましたが、TE37のシルバーが店頭にあればそちら […]
2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月3日 まっつん ラジドリ GRKGS2セッティング追い込み中、ヨコモの新サーボSP-03Dを買っちゃいました(^^ゞ 酷暑の中、ラジコン天国下関へセカンドカーのGRKGS2をセッティング目的で行ってきました。 店長さんが、路面温度が56℃だから、休憩を入れながらやってね♡とのこと。 休み休み走らせましたが、ファンをつけているモーター、ア […]