サイトアイコン ラジコンサーキット小月ベース(下関)の管理者ブログ

久し振りにハチロクに触りました(笑)

今日は、勤労感謝の日(祝日)です。

出ごとも無く、ラジコン天国も休日ということで、久し振りにハチロクを気にしてみました^^



以前、バッテリーをブースターケーブルで繋いでキーを回しても、電流が流れる気配は全くなく静まり返っていました(汗)




素人発想で、これは大元のヒューズだろうと勘ぐって確認しようと思い立ちました。

今まで気にしたことは無かったのですが、バッテリーの後ろ側に「CHARGE」と記された80アンペアのヒューズを発見。

ひときわ大きい80アンペアのヒューズ。
これだ、これに間違いない。


「頼む、切れていてくれ」と願ってヒューズを目視。


切れている様子はありませんでした(^_^;)


まぁでも、古いし取りあえず新品に交換しておこうと思いました。


ん?

プライヤーでヒューズをいくら引っこ抜こうとしても抜けません。


15分くらいプラが割れる寸前まで頑張っていたところ、
ヒューズボックスの両側からボルトで止まっていることに気づきました(^^ゞ

危うく、割れるまで頑張るところでした。
アブナイアブナイ


元車屋の知人にどこでヒューズを買えばよいかを尋ねたら
「買う前に針金か何かで直結して試してみれば?」

と言われ、
さすが、プロ。やみくもに部品交換せず、故障部位を探すんだなぁと思いました。


まぁ、古いし交換しておこうと思って、「ディーラーで買えるよ」ってことだったので、

今度は車屋に勤務しているラジドリ友達に部品注文のお願いでお店を訪ねました。


すると、テスターでヒューズを点検してくれて、部品には問題がないとのこと。

やはりプロは、一つずつ検証していくなぁ~と実感。



私の場合、まずは物の価格を聞いて、安価なら面倒は省いて交換しようという(最低な)発想・・・
※成長しませんね(^_^;)


ラジコンも一緒です。
一つひとつを検証しないで、一気にやってしまうことが多々ありますorz



友達もいろいろ教えてくれるし、ハチロク復活させたいと思っています。

クルマ、好きなのもありますが、
改造車とかが街を走っているだけで、ワクワクしますしね^^


ボチボチ進めていきます♫


モバイルバージョンを終了